このごろのきゅうりは、お肌がツルンとして形もまっすぐに近くなってしまっておもしろくありません。
わたしは、いぼいぼがいっぱいついていて、ぐねっとまがっているものが好きです。
見たときに、つい興奮してしまったのがこれ↓です。 (だんとつの曲がり具合でした)

C!
形だけでなくって触るとぽろぽろ落ちそうないぼいぼが!


ほらね!!
ステキでしょう~♥
こういうきゅうりはお漬物にしても、サラダにしても、酢の物にしても味が染み込みやすくて美味しい。
(と思う)
また、私が一番大好きだと思う野菜はトマトですが、
美味しいトマトも減りましたね~。。。 (遠い目になっちゃう)
ただ赤いだけ、ただ甘いだけではない、日差しを浴びたトマトを冷たい水で(冷蔵庫じゃだめなの~)冷やして食べることの美味しさよ。
夏は嫌いですが、美味しいトマトに出会ったときの喜びを楽しみに、耐えたいと思います。
追記
お家で採れたきゅうりを使った自家製のきゅうちゃん漬けを、母が貰ってきました。
いままで市販品は美味しいと思ったことがありませんでしたが、手作りの品は美味しいんですね~
私はご飯と一緒に、というより
お腹が減った時のおやつ代わりや、前菜というか付き出しというか、
食事の前にぽりぽり食べるのが好きです。
生姜と赤唐辛子がピリリと効いたお醤油系の味が食欲をそそります。
スポンサーサイト